ライキ園

ライキ園
生活介護(定員50名)
施設入所支援(定員30名)
短期入所事業(定員5名)
日中一時支援事業
〒329-2213
栃木県塩谷郡塩谷町熊ノ木1057-1
TEL 0287-45-2940 FAX 0287-45-2941
ライキ園では重度の障害のある方々の居住の場や日中活動支援をはじめ、個別性に応じた支援の提供を実施しています。




光輝舎

光輝舎
生活介護(定員70名)・施設入所支援(定員50名)
短期入所事業(定員6名)
日中一時支援事業
〒321-4105
栃木県芳賀郡益子町大字北中1113-1
TEL 0285-70-2020 FAX 0285-72ー8222
光輝舎では常時介護等が必要な重度の障害のある方の居住の場や日中活動、リハビリや相談支援を提供しています。また在宅で生活されている方々に対しても、通いのとしての場として日中活動や入浴支援をはじめ、短期入所や居宅介護、相談支援等を提供し、トータル的にサポートしていきます。




かねだの里

小規模特別養護老人ホーム
小規模多機能型居宅介護施設
かねだの里
特別養護老人ホーム(定員20名)
小規模多機能型居宅介護施設
登録利用者(定員25名)
通所介護事業(定員15名)
短期入所事業(定員9名)
〒324-0006 栃木県大田原市市野沢1843-1
TEL 0287-22-0070 FAX 0287-22-0078




四季の風

小規模特別養護老人ホーム
小規模多機能型居宅介護施設
四季の風
特別養護老人ホーム(定員29名)
小規模多機能型居宅介護施設(登録定員18名)
通い(定員9名) 泊まり(定員9名)
〒324-0052 栃木県大田原市城山1丁目6-19
TEL 0287-23-5880 FAX 0287-23ー6226
四季の風は大田原市のほぼ中心にある閑静な住宅街にあり、施設を利用される高齢者の方にとっても近隣の方々との交流に適した場所に位置しています。施設を利用される高齢者やそのご家族のみならず、地域の皆様と共に触れ合える地域密着型サービスを目指しています。




星の郷

小規模特別養護老人ホーム
小規模多機能型居宅介護施設
星の郷
特別養護老人ホーム(定員29名)
短期入所事業(定員10名)
〒329-2331 栃木県塩谷郡塩谷町田所2191-19
TEL 0287-45-0100 FAX 0287-45-0180
リヴレット

リヴレット
通所介護(デイサービス)事業(定員25名)
居宅介護支援事業、訪問介護事業
介護予防訪問介護事業、障害者ホームヘルプ事業
〒324-0505 栃木県那須郡那珂川町芳井840-4
TEL 0287-96-5555 FAX 0287-96ー5556




こすもす

こすもす
通所介護(デイサービス)事業(定員20名)
居宅介護支援事業、訪問介護事業
介護予防訪問介護事業、障害者ホームヘルプ事業
併設:放課後児童クラブ
コスモスクラブ(定員50名)
すみれクラブ(定員25名)
〒329-2221 栃木県塩谷郡塩谷町玉生395
TEL 0287-45-1222 FAX 0287-45-1390




藍

藍
通所介護(デイサービス)事業(定員20名)
居宅介護支援事業、訪問介護事業
介護予防訪問介護事業、障害者ホームヘルプ事業
〒324-0003 栃木県大田原市小滝17-22
TEL 0287-20-5252 FAX 0287-20-5253




かをる

かをる
登録利用者(定員18名)
通所介護事業(定員9名)
短期入所事業(定員5名)
〒324-0246 栃木県大田原市寒井1334-2
TEL 0287-54-3338 FAX 0287-54-3338




四季の空

四季の空
認知症対応型共同生活介護事業(定員9名)
〒329-2733 栃木県那須塩原市二区町352-180
TEL 0287-37-8871 FAX 0287-37-8871




四季の花

認知症高齢者グループホーム
四季の花
小規模多機能型居宅介護施設
登録利用者(定員18名)、通所介護事業(定員9名)
短期入所事業(定員5名)
認知症対応型共同生活介護事業(定員9名)
〒329-2732 栃木県那須塩原市一区町281-71
TEL/FAX 0287-36-8995




おおみや保育園

おおみや保育園
定員100名
放課後児童クラブ
さくらクラブ(定員35名)
〒329-2323 栃木県塩谷郡塩谷町大宮2108-1
TEL 0287-46-0304 FAX 0287-46-0304
おおみや保育園では保育サービスの質を高めるために、行事の充実と園外保育を実施しています。
また、年齢相応の指導計画をたて充実した保育に努め、特に年長組においては就学を目指したプログラムによりスムーズな進学につながっています。




ふにゅう保育園

ふにゅう保育園
定員90名
〒329-2441 栃木県塩谷郡塩谷町船生3600-1
TEL 0287-47-0144 FAX 0287-47-0144
コミュニティサポートセンターひかり

コミュニティサポートセンター
ひかり
生活介護事業(30名)
就労継続支援事業B型(10名)
日中一時支援事業
〒320-0072 栃木県宇都宮市若草4丁目20-7
TEL 028-612-7717 FAX 028-612-7718
コミュニティサポートセンターひかりは、利用する方々の利便性向上のため、街中に位置し、在宅で暮らす障害のある方々に対し、日中活動の場や就労訓練、相談支援等を提供しています。




ピアレス

ピアレス
共同生活援助事業
ピアレス(定員4名) 塩谷町船生
ピアレスⅡ(定員5名) 塩谷町熊ノ木
ピアレスⅢ(定員4名) 大田原市堀之内
ピアレスⅣ(定員4名) 大田原市堀之内
ピアレスⅤ(定員4名) 那須塩原市二区町
ピアレスⅥ(定員4名)
なかが和苑

なかが和苑
生活介護事業(10名)
地域密着型通所介護(10名)
就労継続支援B型事業(10名)
日中一時支援事業(10名)
短期入所事業(6名)
相談支援事業
〒324-0618 栃木県那須郡那珂川町小口1728
TEL 0287-92-5511 FAX 0287-92-5513
当施設は地域で生活する、知的障害・身体障害のある方や高齢者の方を対象に、生活介護事業・地域密着型通所介護事業・就労継続B型事業・日中一時支援事業・短期入所事業・相談支援事業等を実施予定です。
また、当施設には、宿泊施設と温泉施設があり、一般の方も温泉を楽しむことができます。
地域の福祉拠点として、一般の生活者・地域住民・高齢者・障害者等が互いに交流できる機会を提供し、豊かな福祉社会の実現に貢献します。
かがやき

障害者グループホーム
かがやき
〒321-3423
栃木県芳賀郡市貝町市塙4117-15
TEL 0285-68-0007(FAX兼用)
共同生活援助 定員20名
短期入所 定員 3名
体験利用 定員 1名
グループホームかがやきは、1階平屋建て全面バリアフリーの建物で、身体、知的、精神の3障害に対応しています。
利用者の方々が地域で暮らすことを意識し、豊かな生活を送ることを目指します。




旅行 BBQ 食事外出 スポーツ観戦
相談支援

委託相談支援事業
芳賀地区障害児者相談支援センター
相談支援センターライキ園
宇都宮市障がい者生活支援センター
指定一般・特定・障害児相談支援事業
相談支援センターライキ園
相談支援センター光輝舎
リヴレット
相談支援センターひかり
相談支援協働コーディネーター事業