インポート
チャレンジデー

平成24年5月30日(水) 光輝舎 益子町では、平成19年より毎年チャレンジデーに参加 しています。 光輝舎の利用者さんや職員たちも町の一員として、地域 行事へ貢献をする意識で施設を挙げて取り組んでいます。 午前中は、日 […]

続きを読む
インポート
かねだ保育園開園

平成24年5月17日(木) かねだ保育園 大田原市による民間移管に伴い、あいのかわ福祉会にて かねだ保育園を4月1日より運営いたしております。 おおみや保育園同様「共に育て、共に育ちあう保育」を目指し これからの社会を担 […]

続きを読む
インポート
災害支援活動報告

平成24年5月17日(木) 光輝舎 5月6日(日)に発生しました竜巻により、被害を受けた地域の方々へ 益子町社協を通じ、9日より継続的に災害ボランティア活動をさせて いただいております。 被害に遭われた一般の民家。 ご主 […]

続きを読む
インポート
プリント事業機材を整備しました。

平成24年5月17日(木) 光輝舎 日本財団の助成により、プリント事業実施に向けての 機材を整備しました。 この整備により名刺やポスター等の作成、布へのプリント等 利用者さんの活動の幅が広がり、社会参加促進につながれ ば […]

続きを読む
インポート
映像・音響機器を寄贈いただきました。

平成24年5月7日(月) 光輝舎 本田技研労働組合エンジニアリング支部様より、映像・音響機器 を寄贈していただきました。 とても立派なシステム一式をいただきました。 利用者さんからも、記念品をお渡しし、お礼を述べました。 […]

続きを読む
インポート
かねだの里 開所1周年

平成24年5月1日(火) かねだの里 かねだの里の開所1周年を記念し、利用者さんたちと お祝いをしました。 入所の利用者さんで集合写真。 次は、小規模の利用者さんたち。 そして、梅の木を植樹しました。 きれいな花を咲かせ […]

続きを読む
インポート
大田原屋台まつり

平成24年4月29日(日) 那須共育学園 春恒例の屋台まつりに参加してきました。 昨年は東日本大震災の影響により、中止していたため、 2年ぶりの開催でした。 今年も法人へ何かとご協力いただいている大手町をはじめ とする地 […]

続きを読む