インポート
もちつき

平成23年12月30日(金) 光輝舎 お正月に向けて、デイサービス側駐車場にて餅つきをしました。 お天気にも恵まれ、絶好の餅つき日和。 利用者さんも、一緒に応援!!! 中には気合が入りすぎてしまい、こんな格好になる人も。 […]

続きを読む
インポート
クリスマス会

平成23年12月24日(土) 光輝舎 光輝舎食堂にて、恒例のクリスマス会を行いました。 今年は「ホームパーティー」のような雰囲気をテーマに レイアウト、プログラム、お料理等を企画しました。 メイン料理はポークソテーとペン […]

続きを読む
インポート
障害関係事業所主任・管理者勉強会

平成23年12月26日(月) 本部 障害者虐待防止法及び自立支援法のつなぎ法案について、 理解を深めようと、障害関係各事業所の主任・管理者による 勉強会が行われました。 はじめに理事長より、虐待防止法の概要とつなぎ法案等 […]

続きを読む
インポート
災害支援活動報告

平成23年12月22日(木)・23日(金) 光輝舎 以前よりお世話になっている岩手県の社会福祉法人 若竹会さんとの関わりから、今回、役職員合同慰労会 に菊地・伊藤が同席させて頂きました。 そして、翌日は今年最後の災害支援 […]

続きを読む
インポート
合同職員研修会

平成23年12月17日(土) 本部 あいのかわ福祉会・同愛会・NPO法人ISCによる合同 研修会が法人本部研修室にて、開催されました。 今回の研修テーマは「サービスの質」について考える ことを目的に、以下の内容で実施しま […]

続きを読む
インポート
ラーメンの日

平成23年12月12日(月) 那須共育学園 栃木県中華料理生活衛生同業組合大田原市部の 皆様より、福祉事業の一環として昼食に「ラーメン」 を提供して頂きました。 いつもの厨房も、ラーメン屋さんの厨房に変身。 いつもは皆の […]

続きを読む
インポート
災害支援活動報告

平成23年12月9日(金) 光輝舎 全国青年経営者会有志の会の活動として、南相馬市 へ災害支援活動に行ってきました。 今回は、栃木県社会福祉協議会と南相馬市鹿島区 社会福祉協議会のご協力により、鹿島区小草仮設住 宅のサロ […]

続きを読む