郷間顧問感謝の集い
平成28年8月21日(日) 那須共育学園・ライキ園
那須共育学園開所以来、23年に渡り保護者会会長として法人を牽引してくださった
郷間章一顧問の感謝の集いを東日本ホテルにて開催しました。
片山輝房新会長による開会の挨拶
理事長より片山会長のご紹介と挨拶
「当法人は郷間さんを始めに保護者の理解があり、保護者と利用者によって
職員を育ててもらっている。そしてそこに向き合う職員の理解があって
法人の運営ができている。本当にありがたく、そして恵まれている。」
とのお話がありました。
長らくの協力に感謝状と記念品の贈呈
郷間さんからの挨拶
「子ども達が楽しく過ごせる施設づくりに保護者会・職員一丸となって
取り組んできました。みんなの協力があって、海外旅行や毎週の外出など
利用者たちも様々な体験ができている。保護者会は顧問として陰ながら
支え、NPO法人ISCは体の続く限り楽しみの1つとして意欲的に
取り組んでいきたい。」
と、ありがたいお話しを頂きました。
ライキ園伊藤会長のご発声で乾杯。
保護者の方々と職員との会話に花が咲き、和やかなひと時でした。
最後は那須共育学園保護者会役員の高輪さんによる閉会の挨拶で
感謝の集いは終了しました。
このような時間も保護者の方々の理解と協力があって、あるのだと
改めて実感できた充実した楽しい会でした。
郷間顧問、今までありがとうございました。
そして引き続きどうぞ、宜しくお願いいたします。