救命講習会 那須共育学園

令和2年8月27日(木)内部伝達会として救命講習会を行いました。

 

 

今回は夜間想定ということで、施設で作成した緊急時対応マニュアルを参考に夜勤者や宿直者の発見からの流れを確認しました!

夜間は職員数も少ない為、もしもの場合は冷静かつ迅速な行動が必要ということで、みなさん真剣に講習会に参加していました!(^^)!

 

人形を使って、胸骨圧迫の仕方やAEDの使い方を一人ひとり行い、改めて心肺蘇生の手順を確認

できました。

若手職員さんも、少し緊張している様子でしたがゆっくり手順を確認して行っていました(^-^)

 

利用者さんの命を守る大切な知識ですので、施設でも定期的に研修会や勉強会を行い、学んだことを忘れずに緊急の時に役立てられるようにしていきたいと思います☆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です