行事報告 かねだの里
今年は例年より降雪も多く、底冷えのする日が続いていますが、
みなさんいかがお過ごしでしょうか☆
かねだの里では今月も楽しいイベントやクラブ活動を
行いました!!
【節分】
今年のかねだの鬼は手塚青鬼さんがやってきました!
皆さん鬼に一生懸命豆に見たてたボールを投げ
「鬼は~外!福は~内!!」と鬼退治をしてくださいました☆
鬼さんは早々に「参った~!」と退散と思いきや…
何度も立ち上がり皆さんも必死に鬼退治してくださいました(笑)
これに懲りた鬼さんは最後に皆さんと2ショットを撮って下さる
サービス旺盛な鬼さんに代わっていました(^^)/
来年はどんな変わった鬼さんが来るか楽しみですね♪(笑)
秘密兵器!金棒で鬼退治!!
これには鬼さんもびっくり(゚д゚)!
お昼には節分らしい食事が振舞われました☆
ちらし寿司につみれ汁とても美味しそう!
【しもつかれ作り】
今月の料理倶楽部は栃木の郷土料理「しもつかれ」を作りました♪
貴重な鬼おろし器を使い皆さんにはストレス発散も兼ねて粗おろしを
していただきました☆近年では見ることも食べることも減少してしまいましたが、
「昔は各家々で作って食べたねぇ」と懐かしまれていました!
【バレンタイン バナナムース作り】
2月14日といえば…そう!バレンタイン☆
みなさんと一緒にチョコバナナムースを作りました(*’ω’*)
クリームを絞ると「もうちょいいいかい?」と贅沢にのせていました(笑)
チョコソースもこれでもか!と言わんばかりにたくさんかけて頂きました!
みなさん甘党なんですね♪
完成しました♪
とても美味しそう☆彡
甘いものはいくらでも食べられちゃいますね(^^♪
来月も楽しいイベントを用意します☆
お楽しみに!!