「災害対策炊き出し訓練」 那須共育学園
令和7年7月6日(日)に施設の園庭にて、災害時を想定した炊き出し訓練を実施しました。
今回は保護者の方にも参加を募り、訓練の見学と一緒に食事をしていただきました(*^^*)
災害時の暑さや、雨が降った際を想定してテントを張りました。
職員の中にはテントを張ったことが無い方もいたので、とてもいい経験ができました!
外での調理を想定して焼き場をつくりました。
火の加減がとても難しかったです🔥
今回作るのは、レトルトカレーや乾麺などの非常用備蓄を使用したカレーうどんです🍛
準備時間の目安となるように、調理開始から食事開始までの時間を記録しました⏱
災害時を想定した炊き出し訓練ではありましたが、利用者の方達は美味しそうにカレーうどんを食べながら外での会食を楽しんでいました!(^^)!
今回経験したことを実際に災害がおきた際に活かせるように、各職員意識をしながらこれからも定期的に訓練や内部研修会を実施していきたと思います!
とても暑い中、参加してくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。