2014-05-06
平成26年3月10日(月) 藍 日本財団の助成により、新しいヘルパー車両を整備しました。 詳細は下記をご参照ください。 「ai.pdf」をダウンロード
2014-05-06
平成26年3月24日(月) あゆも 日本財団の助成により、新しい車両を整備しました。 詳細は下記をご参照ください。 「ayumo.pdf」をダウンロード
2014-05-02
平成26年4月1日(木) かねだ保育園 園児の定員を150名に増やすにあたり、園舎を新築移転致しました。 これからも園児やご家族とともに楽しく、元気に育っていけるよう、 職員一同頑張ります。 今後とも、どうぞ宜しくお願い […]
2014-04-28
平成26年4月26日(土) 障害部門 今年度から新たにスタートした障害支援区分の勉強会を行いました。 最初に支援区分の概要や各項目の理解、市町村審査会の 位置づけ等について、県の説明会へ参加した職員から 話を聞きました。 […]
2014-04-28
平成25年4月20日(日) 本部 大田原市2大祭りの1つ、屋台まつりへ那須共育学園、あゆも、 光輝舎、四季の風の利用者・職員で参加してきました。 いつもお世話になっている大手自治会の方々と一緒に屋台ひきを させて頂きまし […]
2014-04-28
平成26年3月8日(土) 本部 第3回目の新入職員研修会を開催しました。 今回の内容は ①利用者支援の基本について ②種別ごとの利用者支援について ③自らの支援を振り返る といった3つの柱で行いました。 光輝舎の深沢副施 […]
2014-04-28
平成26年3月8日(土) 本部 来年度からの新入職員研修会を法人本部研修室で行いました。 今回の研修内容は ①新人職員に期待すること ②法人の概要 ③社会人としての心構えについて の3つの内容でした。 理事長から「ゆっく […]
2014-01-23
平成26年1月18日(土) 那須共育学園 今年もグラウンドにてどんど焼きを行いました。 お世話になっている大手自治会の方々もお越し下さり、どんどやを 組み上げました。 理事長と利用者自治会長、前後及び厄年の利用者さんや職 […]
2014-01-23
平成26年1月16日(木) 本部 インターンシップ等で交流のある、韓国の大邱(テグ)大学と法人との 合同セミナーを開催しました。 大邱大学で研究費の助成を受けたことから、大学院生たち と連れて、施設見学及び法人本部研修室 […]
2014-01-23
平成26年1月1日(水) 本部 明けましておめでとうございます。 昨年中は色々とお世話になり、ありがとうございます。 本年も職員一同法人理念の下、一丸となって頑張りますので、 ご指導のほど、どうぞよろしくお願いいたします […]