2012-10-17
平成24年9月18日(月) 藍 敬老の日ということで、敬老会を開催しました。 月見だんごのせゲームを行いました。乗った数だけお菓子を贈呈。 みんな熱いです! 尺八、三味線、民謡のボランティアの方々です。なんと尺八は水道管 […]
2012-10-17
平成24年9月8日(土) 光輝舎 東日本大震災により、被災された福島県南相馬市の集合仮設住宅へ 災害支援活動に行ってきました。 今回の活動は千葉県、岩手県、富山県の社会福祉法人の方々と 各地のご当地名物を中心とした炊き出 […]
2012-08-22
平成24年8月7日(火) 光輝舎 光輝舎恒例の夏のイベント納涼祭を行いました。 今年はいつものお祭りムードから一遍、おしゃれな雰囲気をテーマ にnight garden party と名付けました。 あいにくの夕立もあり […]
2012-08-22
平成24年8月3日(金) 那須共育学園 大田原市夏の風物詩、与一まつりの流し踊りへ那須共育学園と 光輝舎の利用者、あいのかわ福祉会、同愛会の職員で参加して きました。 昨年は東日本大震災の影響で縮小、来年は鐘灯篭周辺の整 […]
2012-08-22
平成24年7月28日(土) 光輝舎 東日本大震災により、被災された福島県新地町の集合仮設住宅へ 災害支援活動に行ってきました。 菊地・伊藤・佐藤(かねだの里)が所属している全国青年経営者会 有志の会を今年度から「全国社会 […]
2012-08-22
平成24年7月7日(土)~10日(火) 光輝舎 那須共育学園、ライキ園、光輝舎の利用者旅行に向け、下見に 行ってきました。 今年は法人設立20周年ということもあり、利用者さんの希望で インターンシップや実習の受け入れ等で […]
2012-08-22
平成24年7月1日(日) 四季の風 同愛会2か所目の小規模特別養護老人ホーム四季の風が 7月1日に新規開所いたしました。 もともと、こちらには小規模多機能型居宅介護事業があり、 法人の良きサポーターである大手地区の方々の […]
2012-05-31
平成24年5月30日(水) 光輝舎 益子町では、平成19年より毎年チャレンジデーに参加 しています。 光輝舎の利用者さんや職員たちも町の一員として、地域 行事へ貢献をする意識で施設を挙げて取り組んでいます。 午前中は、日 […]
2012-05-17
平成24年5月17日(木) かねだ保育園 大田原市による民間移管に伴い、あいのかわ福祉会にて かねだ保育園を4月1日より運営いたしております。 おおみや保育園同様「共に育て、共に育ちあう保育」を目指し これからの社会を担 […]
2012-05-17
平成24年5月17日(木) 光輝舎 5月6日(日)に発生しました竜巻により、被害を受けた地域の方々へ 益子町社協を通じ、9日より継続的に災害ボランティア活動をさせて いただいております。 被害に遭われた一般の民家。 ご主 […]