☆小規模多機能型居宅介護施設 かをる 9月活動報告です☆
“「薫り」「香り」「芳」幸せなかおりが流れるかをる” 秋風が心地よい季節になりました。スポーツの秋!読書の秋!食欲の秋🍚 かをるの皆様は元気に秋を満喫しています😁😁😁 […]
赤い羽根共同募金募金百貨店プロジェクト なかが和苑
10月1日から赤い羽根共同募金運動が始まりました。 なかが和苑でも、地域福祉推進の取組みとして 共同募金百貨店プロジェクトに参加し、 共同募金寄付付き自動販売機を設置しています。 自動販売機の売り上げの一部が共同募金とし […]
小規模多機能型居宅介護施設 かをる 8月活動報告です☆
“「薫り」「香り」「芳」幸せなかおりが流れるかをる” 8月になり猛暑、猛暑、激暑🌞毎日暑い日々が続いていますがしっかり水分を摂り、 コロナにも負けず元気に過ごしています------- […]
☆小規模多機能型居宅介護施設 かをる 7月活動報告です☆
“「薫り」「香り」「芳」幸せなかおりが流れるかをる” 天の川が美しい季節となりましたがなんと雨の多い7月なんでしょう☔ 雨に負けずみなさん楽しく過ごしています!! <7 […]
那須共育学園 令和2年9月17日(木)
那須共育学園ホールにて「秋のミニ運動会」を開催しました☆ 私たちは正々堂々戦い、新型コロナウイルスに負けず運動会を楽しむことを誓います!! 選手宣誓を行い、運動会スタートです!(^^)! 第一 […]
かねだの里 8月の活動報告
梅雨が明け夏本番!! 今年の夏もとっても暑かったですね(≧▽≦) 8月はみんなでスイカ割りをしました。 とっても大きなスイカにみなさん驚かれていました( ゚Д゚) いざ挑戦!!!(/・ω・)/ 「よいしょーー […]
那須共育学園 内部伝達会(防犯マニュアル)
令和2年9月3日(木)施設の防犯マニュアルについて、内部伝達会を行いました。 まず、不審者かどうかを見分けるポイントやヘルプカードの使用方法、隔離・通報の流れなどを確認 しました。 施設には多くの方々が、様々な用 […]
救命講習会 那須共育学園
令和2年8月27日(木)内部伝達会として救命講習会を行いました。 今回は夜間想定ということで、施設で作成した緊急時対応マニュアルを参考に夜勤者や宿直者の発見からの流れを確認しました! 夜間は職員数も少な […]