日記
☆彡小規模多機能かをる3月活動報告☆彡

“「薫り」「香り」「芳」幸せなかおりが流れるかをる”     🌸新年度が始まりましたね。だいぶ暖かくなり鳥のさえずりや虫が活発に動き さくらも咲きまさに春を感じる今日この頃みな […]

続きを読む
日記
「桜が満開」 那須共育学園

令和5年3月30日(木)那須共育学園敷地内の桜が満開になりました!! この日は気温も温かく過ごしやすい陽気でした!(^^)! 午前中の活動もがんばるぞ!! 楽しくお散歩しながら色んな花を眺め、春を感じる事ができました💛 […]

続きを読む
日記
☆彡小規模多機能かをる2月活動報告☆彡

“「薫り」「香り」「芳」幸せなかおりが流れるかをる”     🌹春一番が吹きいよいよ暖かくなってきましたね。みなさまいかがお過ごし でしょうか。かをるの利用者様は明るく、楽しく […]

続きを読む
日記
ヒカリテラス建設中です (コミュニティサポートセンターひかり)

皆さん、こんにちは! 今日は、現在建設しているヒカリテラスについてお話します。   現在外観が完成し、内装を整えている最中となります。 3月末には完成し、4月開所予定となっています。     […]

続きを読む
日記
ひなまつりイベント(若草ひかり食堂)

先日、私たちの子ども食堂では、ひなまつりのイベントを開催しました。 このイベントでは、地域の子どもたちが集まり、楽しく食事をしたり、遊んだりすることができました。 当日は、春らしい食材を使ったお弁当を用意し、 玄関には桃 […]

続きを読む
日記
ココロツナガル 3.11 in 2023 (コミュニティサポートセンターひかり)

東日本大震災は、2011年3月11日に発生した日本最大の自然災害の一つでした。 多くの人々が亡くなり、多くの家族や友人たちが深い悲しみを抱えました。 私たちは、この大災害で失われた命と人々の苦しみを決して忘れてはいけませ […]

続きを読む
日記
「バレンタイン」那須共育学園

2月16日(木)お楽しみ会でバレンタインデーを行いました(*^▽^*) 利用者自治会で話し合った結果、なんとサーティワンのアイスケーキに決定致しました~! 今回は、大田原市より利用者の方へ配布されている大田原市地域応援商 […]

続きを読む
日記
子ども食堂2月イベント・豆まき&バレンタイン (若草ひかり食堂)

  今月の若草ひかり食堂はイベントが2回ありました。   2月1日(水)の子ども食堂では、節分が近いということで豆まきを実施。 赤鬼の大きい口の中へ、みんなで「鬼は~外!!」と豆を投げ入れて、 邪気を […]

続きを読む
日記
☆彡小規模多機能かをる1月活動報告☆彡

“「薫り」「香り」「芳」幸せなかおりが流れるかをる”    ⛄寒さがまた一段と増す季節となりましたが皆様お元気でお過ごしでしょうか。 かをるの利用者様は明るく、楽しく、元気よく […]

続きを読む
日記
「どんど焼き」 那須共育学園

1月19日(木)に那須共育学園グラウンドにて、どんど焼きを行いました☆ 今まで地域の方達に作り方を教えていただいた知識と経験を活かして、今年も門松などの正月飾りや だるまなどを使いながら立派なやぐらを作ることができました […]

続きを読む