那須共育学園 なかが和苑旅行
11月上旬から下旬にかけて、昨年同様に姉妹法人の同愛会が運営するバリアフリー温泉宿「なかが和苑」に1泊2日で研修旅行に行ってきました! マスク、消毒など感染症予防を徹底しながら、少人数ずつで7班に分かれての旅行になりまし […]
『無料ピザで地域支援』ドミノピザ様から寄付を頂きました。 (ひかり&若草ひかり食堂)
こんばんわ! クリスマスも近づいてきて、子どもたちがワクワクする季節がやってきましたね(^^)/ 若草ひかり食堂でも 子どもたちがワクワクするようなことが出来ないかな?と考えていたら、 先日、ドミノピザが子 […]
☆彡小規模多機能かをる11月活動報告☆彡
“「薫り」「香り」「芳」幸せな香りが流れるかをる” 🎅初冬の候、心せわしい年の暮れを迎えましたが、いかがお過ごしでしょうか。 かをるのみなさんは常に笑顔で前向きに過ごして […]
Go To なかが和苑
今年も旅行の季節がやってきました。 光輝舎では「なかが和苑」に昨年同様、感染症の感染予防に努めながら、 少人数ずつ4回に分け旅行に行ってきました。 美肌の湯で有名な馬頭の温泉をゆっくりと楽しんだ後は、お待ち […]
November Event from 益子町社会福祉協議会さん
皆さん、こんにちは。 光輝舎では、例年、益子町社協主催のふくしまつりに参加していますが、 コロナ禍により開催できませんでした。 しかし、益子町社協のご協力のもと、11月18日に出張型ふくしまつりとして、 光輝舎でイベント […]
特製!鱚(きす)の天ぷら弁当をどうぞ(/・ω・)/(ひかり&若草ひかり食堂)
こんばんは(^^) 11月も後半へと差し掛かり、、 昼間でもかなり寒くなってきましたね((´ω`)) ブルブル…サムー 実は先日、、 ボランティア団体 […]
かねだの里10月の行事報告です!
10月はもうすっかり秋ですよね! 秋といえばスポーツ、読書などいろいろな秋がありますが 今年のかねだの里は食欲の秋のようです☆ 寒い体を温められるよう大根や里芋、ニンジンなどの 根菜がたっぷりと入ったけんち […]
那須共育学園 ハロウィン
令和3年10月28日(木) 10月の恒例行事、那須共育学園ハロウィンパーティーを行いました! ハロウィンパーティーでは、それぞれ今回の意気込みや仮装のポイントなどを発表し合いながら、 みんな笑顔が絶えないパーティーになり […]
那須共育学園 サツマイモ掘り
令和3年10月12日(火) 那須共育学園の畑に、春に植えたサツマイモが収穫時期になり、 みんなでサツマイモ堀りを行いました!(^^)! 最初はなかなか出てこなくて心配になりましたが、、、、 大きなサツマイモが、こんなに沢 […]
☆彡小規模多機能かをる10月活動報告☆彡
“「薫り」「香り」「芳」幸せなかおりが流れるかをる” そろそろこたつが恋しい季節となり、かをるでもストーブが活躍しはじめました。 今年はインフルエンザが流行るとのことですが、元気に過 […]