日記
若草ひかり食堂 令和元年9月の活動報告と令和元年10月の予定

若草ひかり食堂 9月の活動報告です。 9月4日 トイレットペーパーの芯を使って、ロケットを作りました! 形を工夫しながら、たくさん作って飛ばしました☆ 夕食は、オムライス、スープ、サラダ、果物でした。 9月11日 牛乳パ […]

続きを読む
日記
大田原市障がい福祉事業所紹介イベント

令和元年9月11日(水)那須共育学園 大田原市障がい福祉事業所の紹介イベントとして、大田原市役所にて那須共育学園も作品展示や事業所説明に参加してきました!(^^)! 作品展示では絵画や手編みの草履、織物、和紙を使ったお皿 […]

続きを読む
日記
親子レクリエーション 黒羽観光やな

令和元年9月8日(日)那須共育学園 9月の保護者会恒例行事、旬の鮎を求めて黒羽観光やなに行きました!(^^)! こだわりの鮎焼き! 鮎の素材のうまさを引き出すために、10年の熟練の技を持つ職人が注文を受けてから一匹一匹丁 […]

続きを読む
日記
❉四季の風 7月、8月活動報告❉

“常に明るく前向きに”四季の風ヽ(^o^)丿 7月、8月の活動報告です♪ 今年は四季の風、1階にあるパブリックスペース前の庭に畑を作りました(^^♪ 入居者の皆さんに協力を頂きながら苗植えを実施!! ≪7月上旬 ≫ こん […]

続きを読む
日記
栃木県・真岡市総合防災訓練

令和元年9月1日(日) 真岡市の鬼怒自然公園にて栃木県と真岡市の主催で総合防災訓練が行われました。 様々な団体、機関が参加し、災害に関する様々な訓練が大々的に行われました。 光輝舎、ひかりのメンバーも参加し、災害福祉支援 […]

続きを読む
日記
若草ひかり食堂 令和元年8月の活動報告と令和元年9月の予定

若草ひかり食堂 8月の活動報告です。 8月7日 若草納涼大会のためお休みでした。 8月14日 焼きそば、フライドポテト等、縁日メニューをみんなでおいしく食べました! 最後にはお楽しみのかき氷も♪ 8月21日 夏休み恒例の […]

続きを読む
日記
与一まつり

令和1年8月2日(金) 那須与一をたたえる大田原市の夏の風物詩、第39回与一祭りの流し踊りに今年も参加してきました。 夜も暑さが残る中、今年は利用者・職員総勢155名で令和初陣を飾りました。 屋台から美味しそうな匂いがし […]

続きを読む
日記
かがやき 職場見学会

8月10日(土)に、かがやきのメンバーI君が勤める企業の職場見学会にお邪魔しました。 今年の4月から勤め始めて、はや4か月。欲しいものを買うために、旅行に行くために等々、目的を持ち、毎日無遅刻無欠席で、真面目に出勤してい […]

続きを読む
日記
若草ひかり食堂 令和元年7月の活動報告と令和元年8月の予定

若草ひかり食堂 7月の活動報告です。 7月3日 七夕の願い事を書いて、ラミネートしてしおりを作りました! みんなのお願い、叶うといいね♪ 夕食は、ごはん、かき玉スープ、酢どり、きゅうりとちくわの中華和え、七夕ゼリーでした […]

続きを読む
日記
サッカー観戦

令和元年7月13日(土) 那須共育学園  「栃木SC対レノファ山口」の試合を観戦しに栃木グリーンスタジアムへ行ってきました☆ 栃木SCクラブマスコットのトッキーが出迎えてくれました(*^_^*) 栃木グリーンスタジアムに […]

続きを読む